スマートフォン専用ページを表示
たけた大好き 事務局便り
たけた食育ツーリズムを預かる事務局。通称おたまやの日常雑記。
プロフィール
竹田市経済活性化促進協議会
国指定の史跡である岡藩主おたまや公園内にある事務局。都会では望むべくもない素晴らしいロケーションに恵まれ、プロジェクトを成功に導こうと日々刻苦勉励。仕事に励んでいます。
<<
2011年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
児玉誠三でございます。
by emmaghidaser (08/12)
渡部哲哉です。宜しくお願い致します。
by terbiconsiaces (08/11)
児玉誠三でございます。
by ficumdiacami (08/10)
佐藤知博、あにぃと呼んで下さい。
by mudebadecia (08/10)
中島由美です。どうぞよろしく。
by fanranentupol (08/10)
検索はこちらから
これまでの記事
2011年09月
(2)
2011年06月
(1)
2010年06月
(1)
2010年02月
(1)
2010年01月
(3)
2009年12月
(3)
2009年11月
(6)
2009年10月
(2)
2009年09月
(4)
2009年08月
(4)
広がるリンク
■たけた食育ツーリズム
■ハローワーク 求人情報検索
■竹田市観光ツーリズム協会
■竹田市役所
■竹田研究所より
■竹田市定住支援サイト
■食卓の向こう側
■本山秀樹 今日もお楽しみ様
■堀田貴子 レシピな日々
■おおいた食育ネット
■イング総合計画株式会社
■有限会社ブンボ
■久住高原 ダル・ヴィーダ
■喜多屋in豊後竹田のブログ
■井ひであきの市政レポート直行便
<<前の5件
..
4
5
6
7
8
..
次の5件>>
2009年08月17日
ついにデビュー
いよいよ森のさきいかが取材されましだ。期待を上回る出来上がりになって旨味がましてます。
試行錯誤を繰り返してより美味しいモノになりますように。
posted by おたまや at 20:28|
Comment(0)
|
日記
2009年08月04日
「トマトジュース」始めました
夏が始まると、あちらこちらで「〜はじめました」という張り紙を見かけますよね。
竹田でも、新しい「〜」始まっています♪
エリアラボたけたの斜め前にある家具屋『馬場家具』さん。
現在、馬場家具さんではエリアラボに展示しているエコファーム21の無添加トマトジュースを始め、エムナインのトマトケチャップや焼き肉のたれなどを販売しています。
試飲もできるそうなので、ぜひお立ち寄りください。
posted by おたまや at 13:37|
Comment(0)
|
エリアラボたけた通信
2009年07月18日
本日より
7月18日(土)
本日から竹田では夏越祭りが行われています。
また本日から「テラマチ」始まりました。
今日は小さな来客者も多いです。
posted by おたまや at 18:16|
Comment(0)
|
エリアラボたけた通信
2009年07月17日
ピュアホワイト見参!
情熱の男再び現る! →
前回の記事
毎回自慢の野菜と熱い話を持ってきてくれる荻の農家、戸井田さん。今日は片手に真っ白なとうもろこし『ピュアホワイト』を持ってきてくれました。
この『ピュアホワイト』、なんと朝4時の収穫時には糖度が20度あるそうです!!時間がたつ毎に糖度は落ち、食べさせてもらった時には16度。それでもびっくりするくらい甘いんです!!!
戸井田さん曰く、このピュアホワイトで作るピラフは絶品だとか。
真っ黒に日焼けした戸井田さんと真っ白なピュアホワイトが印象的でした(笑)
カケベジに使われている紅時雨大根も戸井田さんが生産しています!
posted by おたまや at 11:19|
Comment(2)
|
エリアラボたけた通信
あると思います!
ただいまエリアラボたけたにて、密談・・いや、
喜多屋
新商品に向けての熱い協議が行われています。
女性はすっぱいものが好きか?
・・・あると思います!おおいにあると思います!
喜多屋の新商品に乞うご期待♪
posted by おたまや at 09:49|
Comment(0)
|
エリアラボたけた通信
<<前の5件
..
4
5
6
7
8
..
次の5件>>